イベントを考える イベントとは イベントをアプリに実装することでアプリの表示画面や、画面タップなどの行動をトラッキングすることができます。 利用方法 イベントは以下の用途で利用することができます。 分析機能のローデータ… 記事を読む
ユーザープロフィールを考える ユーザープロフィールとは ユーザープロフィールとは、性別、年齢、地域、言語、会員種別など、アプリ内で取得可能なユーザーの属性情報です。 利用方法 ユーザープロフィールは以下の用途で利用することができま… 記事を読む
ユーザーIDを考える ユーザーIDとは アプリで管理している固有のユーザーIDを設定することができます。 設定できるユーザーIDは、サービスで使用している会員IDなどのユーザーを特定できる文字列となります。 ユースケース … 記事を読む
ディープリンクを考える ディープリンクとは ディープリンクとは、アプリ内の特定の画面に遷移させることができるリンクのことです。 ユースケース ディープリンクを指定した場合、ユーザーがプッシュ通知をタップしたときにアプリを起動… 記事を読む
データの連携を考える データ連携とは Reproで取得したデータだけでなく、自社のデータベースやDMP、他社サービスで保持しているデータをReproにインポートし、マーケティング施策を実施することができます。 また、Rep… 記事を読む
SDKを導入する SDKを導入する Reproを利用するにはSDKを導入し、設計したイベントやユーザープロフィールの設定をする必要があります。また、SDK導入作業にはエンジニアや開発会社に依頼する必要があるため事前にリ… 記事を読む
設定したイベントを確認する 確認方法 設定>イベント設定をクリックしてください。 こちらの画面でイベントの確認をすることができます。 また、アナリティクス画面で使用するイベント名の表示(On/Off)を切り替えることができます。… 記事を読む
設定したユーザープロフィールを確認する 確認方法 設定>ユーザープロフィール設定をクリックしてください。 こちらの画面でイベントの確認をすることができます。 ユーザープロフィールの(On/Off)を切り替えることができます。設定できる上限は… 記事を読む
プッシュ証明書をアップロードする プッシュ証明書とは ユーザーのiOS端末にプッシュ通知を送るには、p12形式の証明書もしくはp8形式の鍵を用意し設定が必要です。 そのために以下の手順ではp12形式の証明書とp8形式の鍵を作成します。… 記事を読む